fc2ブログ

category: わたし  1/2

ちなみに今日のメニューと言えば。

今日、私が母に届けた料理です。父も母も小食になったので、なんとか食べてもらおうとメニューを考えるのが日課になりました。豚肉のバルサミコ焼きです。ブロッコリーと金時芋を豚肉でまいて焼き、柚子胡椒とみそとマヨネーズのソースを用意しました。付け合わせはパプリカとラディッシュです。一口の鱈とネギ、人参、椎茸、こぶ、ゆずを入れた湯豆腐です。グリーンサラダです。粒マスタードの自家製ドレッシングを入れました。副...

  •  0
  •  -

頑張りには相乗効果が期待できる?

No image

なんだかんだと慌ただしく過ごしていて、眠る時間をとるためにこのブログからもすっかり遠のいていました。私の食事宅配便と煎じ薬宅配便は続いています。母のためのひとり分が、父と母のためのふたり分になっただけで、買い物から変わってきます。もちろん自分の分も一緒に作っているわけですが、人のためにと思うといろいろ考えてしまいます。栄養のバランスだとか、食材の新鮮さだとか、種類の多さだとか…、できれば無農薬とか...

  •  0
  •  -

自分のことも大切に。

No image

私、思ったより自分の体に負荷がかかっていた事を知りました。心臓あたりが締め付けられるように苦しくなっています。おそらくストレスによる物だと思います。仕事が厳しく、介護のしわ寄せで時間がタイトなのが苦しくなっているのかもしれません。何もかも余裕が無くなっていて、父にまつわる緊張が薄らいだ分、体の変調が気になります。という事で、とりあえず病院に見ていただく前に、応急処置として母のかかりつけの漢方の先生...

  •  0
  •  -

梅の季節になったんですね。

このところなぜか疲れやすくなっています。父がひとまず無事に帰宅でき、母も体調と相談しながらも、それなりにふたりで生活している姿を見てホッとしたのでしょうか。先週の39度の高熱以来、体のあちらこちらが怠くて、力が出なくなっています。知らず知らずにため息をついている自分を発見して、また、ため息。気力まで削がれてしまっているようです。どうにかしなくてはなりません。父と母に付き合っているうちに、私の日々のペ...

  •  0
  •  -

私、こんなにおばあさんじゃないと。

母のためにシルバーカーを買いました。食事代として母からもらった私へのお小遣いが少し余ったので、それに私が加えてのプレゼントのつもりです。もしかしたら父が使うことになるかもしれませんが、とりあえず、母にと思って食事と一緒に届けました。喜んでくれると思ったのですが、母の表情は微妙でした。「私、こんなにおばあさんじゃない」と言います。そんな事は無いよ。母は十分このシルバーカーを使うに相応しい年齢です。い...

  •  0
  •  -

7分のストレッチ。

No image

本来なら仕事で長野を日帰りする予定でした。なのに家で寝ています。昨日の痛みが心に尾を引いています。その上体調も優れず、どうしても出かけることができませんでした。仕事先にはご迷惑をおかけしてしまうことになりますが、今日は欠席させていただきました。この仕事はもう10年続けているのですが、始めてのドタキャンです。幸い、事情を分かっていただき、かえってお気遣いをいただいてしまいました。長く同じメンバーで仕事...

  •  0
  •  -

久しぶりに体重計にのってみたら。

この数日間、かなりハードな仕事で疲れ気味になっています。寝不足で、お湯につかる時間も気力も無く、シャワーで済ませてしまう日々が続いています。久しぶりに体重計に乗ってびっくり!私4キロ痩せていました。別にいつもと変わらない食事をしていた筈なのに…。元々私は痩せ気味なので、このところの体力の無さはこれが原因なのかとあらためて思い知りました。まだまだ本格的な介護とは呼べないと思うのに、体重がこの3ヶ月足ら...

  •  0
  •  -

深夜の食事宅配便。

No image

電気工事の方が現場を見に来てくださることになったので、その立ち会いに実家へ向かわなくてはなりません。ところが、私に予定外の仕事の連絡が入り、どうしても今日中に片付けておかなくてはならない事が出来てしまいました。という事で、立ち会いを相棒が引き受けてくれました。なんだかんだと父のために、たくさんの人が動いています。父はその場にいないので分からないと思いますが、自分が愛されていることをちゃんと承知して...

  •  0
  •  -

ペンダントライトに変えよう。

No image

母は一日おきに父の元へ通い、父の本格的な帰宅に備えてあれこれと相談しています。そのひとつがダイニングテーブルの照明です。実家のダイニングテーブルに簡易的につけている手元用のZライトのコードが父が帰ってきた時の歩行の妨げになるので、天井からのペンダントライトに取り替えようということに。母に頼まれたので、ネットでいろいろ調べて、天井からの距離を伸ばしたり縮めたりできるライトを選びました。必要な時は引っ...

  •  0
  •  -

急ぐ必要なんて何も無いのです。

No image

久しぶりに気晴らしに街にでました。新しい年を迎えて、街は華やぎ、たくさんの人でにぎわっていました。東京はお正月休みは一日だけで、繁華街の店はデパートを含めてほとんどがいつもと変わりなく開いています。自分のための買い物をと思っていたのですが、やはり、見るもの見るもの父と母のことを考えてしまいます。いよいよ父が本格的に帰宅するまで、あと3週間ほどになりました。その事が気になり、インテリアを見ると、父の...

  •  0
  •  -