fc2ブログ

できることを探して。

  • CATEGORY
  • COMMENT0
私が仕事で動けなかったので、
母が父の夕食に付き合いました。

血糖値が230になってしまった父ですが、
見た目には元気そうだったと、母は言います。


父の精神力にも頭が下がります。
もっと落ち込んでしまい
投げやりになっても不思議ないと思ったりしますが、
結構、希望を捨てずに頑張っています。

母も老老介護に疲れ果ててしまいそうな中、
自分の体調と父の見舞いとの間で、
気力を振り絞って頑張っています。

この頑張りが実を結ぶ日が来るのでしょうか。

いろんなことが重なりすぎて、
神さまに試されている気がしてきます。

妹は、みんながつぶれてしまうのが怖いと言います。
そういう例をたくさん知っているみたいです。

つぶれるとはどういう事なのでしょう。

いつも明るく、誰にでも優しい友人は
母親の介護に疲れ果て、
つい、ひどい事を言ってしまったり、
大きな声で叱ったりすることがあって、
自分で自分が信じられなくなってくると
体験話を聞かせてくれました。

身内の介護は、お互いに甘えがあるから難しいのだとは
よく聞く話です。

けれど、父は住み慣れた我が家に帰ることを希望とし、
母もそれを覚悟している以上、
私ができるだけのことをして、
ふたりを支えるしかないと今は思うのです。

そうは言っても、今はまだ、プロの方々に支えられて
何とかなっているだけなのかもしれません。
病院を離れた途端、気もちはあっても
どうにもならない事の前で立ち尽くす日々が
待っているかもしれません。



とはいえ、何もできないよりは、
今は、できる事があるだけ幸せなのだと思うのです。


にほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment