fc2ブログ

漢方薬で

  • CATEGORY
  • COMMENT0
父は明日手術をすることになりました。
人工の骨を入れる手術です。
全身麻酔になるので心配ですが、ひとまず落ち着いているので、
先生からいろいろ説明を受け、手術の同意書を書きに行くまでの間、
母の漢方の薬をもらいに行きました。

母は残念ながら西洋医学の薬が身体に合いません。
だからといって何もしないで放っておけば、
悪化していくのを見ているだけになってしまう。
ならば漢方薬を試してみようと言うことに。

予約をして伺ったT漢方専門薬局。
ここは非結核性抗酸菌症に強い先生がいるそう。
期待と不安を抱えてというより、
私にとっては藁をもすがる思いです。

ところが、おそらく長くても30分で終わると思っていたところ、
なんと処方まで2時間はかかると聞いてびっくり。
それなら改めてという事になり、
一般的な肺非結核性抗酸菌症の漢方を2週間分もらって、
今月末に改めて処方してもらうことになりました。

その足で父の病院へ。
麻酔医と担当医の方々から細かく伺って、了解しました。

父は母に「これでお別れだね」と言ったそうです。

私は神さまに祈る事しかできませんでした。

その後、駆けつけてくれた妹と一緒に母と相棒との4人で
神楽坂のロイホで夕食をとりました。
母はそこで、はじめてのいただいたばかりの漢方薬を飲みました。

意外にすんなり飲めるし、
気持ち悪くなるような副作用もほとんどないわ
と母は安心した感じでした。

母は多分、緊張と不安と疲れで相当まいっていると
心配していたのですが、
意外にたくさん食べてくれました。
それだけでとても嬉しいです。


にほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment