fc2ブログ

ケーキもない誕生日。

  • CATEGORY
  • COMMENT0
私と相棒が作る保存食を毎日食べていたら
飽きてしまうだろうと思い、
父の病院帰りの母を誘って、
相棒と3人でレストランに行きました。

実は、明日が母の誕生日。
90歳だとばかり思っていた母の年齢は
明日で89歳になるのだと聞いてびっくり。

でも、その歳になっていれば、
ひとつやふたつは同じだろうと思うのですが、
母にとっては80代と90代は大きな違いらしいです。
失礼しました。笑

というわけで、作り置きではない
新鮮なお刺身が美味しい私の家の近くの
和食屋さんを訪ねました。

ご主人の心のこもった丁寧な料理に
母は美味しい、本当に美味しいと言いながら
全部食べきることができました。
食欲は元気の源です。

漢方薬の先生の前で、
食欲が無いと訴えていた母の
食べる姿を見ているだけで、
こちらまで元気になります。

母は父が頑張っているのを見て、
案外元の生活に戻れるかもしれないと語ります。

それはそうかもしれません。
父は合併症さえなければ、外科の分野なので、
あとは治る一方だと言えなくもありません。

が、母の抱える病は治る見込みがなく
現状を維持していくのが精一杯なのです。

母の免疫力を上げておかないと、
ちょっとした風邪で、悪化してしまう恐れもあるのです。

母の嬉しそうな姿を見ていると
父の突然の事故に右往左往するあまり、
母の病をとりあえず
棚上げにしているのではないかと思えてきます。

それでも母は、あれから私が3日に一度届ける煎じ薬と
料理を楽しみにし、感謝してくれています。
「こんなに優しい娘はいないよ」って。
さらに相棒のことも
「あんなに優しい人はどこにもいないよ」と言います。


母の食事を作らねば、
なるべくヘルシーで美味しい料理を作らねば…。

お母さん、キャンドルの灯った
ケーキもない誕生日でごめんね。



にほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment