fc2ブログ

ペンダントライトに変えよう。

母は一日おきに父の元へ通い、
父の本格的な帰宅に備えて
あれこれと相談しています。

そのひとつがダイニングテーブルの照明です。

実家のダイニングテーブルに
簡易的につけている
手元用のZライトのコードが
父が帰ってきた時の
歩行の妨げになるので、
天井からのペンダントライトに取り替えようということに。

母に頼まれたので、
ネットでいろいろ調べて、
天井からの距離を伸ばしたり縮めたりできる
ライトを選びました。

必要な時は引っ張って手元を照らし、
普段は天井に近いところまで上げてしまえば、
普通のライトになるという便利な照明です。



手元近くまで下ろす事が出来ます。


早速注文しましたが、
取り付けるには専門家の工事が必要です。

以前お世話になった事のある
電気屋さんに連絡すると、
とりあえず見に来てくださり、
見積もりを出していただけることになりました。

それが急遽、今日の午後になってしまいました。

父のためのリフォームの前に、
電気工事はしておいた方が良さそうだと判断して
下見をお願いしました。

しばしの休みを終え、
また、慌ただしい日々が
戻ってきたようです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へにほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment