fc2ブログ

ゆっくり、のんびり 日々を楽しんでいこうね。

  • CATEGORY
  • COMMENT0
一段落ついたつもりの仕事が
また、立て込んできました。

私の仕事は、良い意味でも
悪い意味でも交換が聞かないので、
忙しくなるとかなり厳しく、
暇になると不安になるという
厄介がつきものです。

昨日は仕事場で一日打ち合わせをして、
今日はその仕事をこなしに出かけることに。

明日も出先で準備があり、翌日は
長野へ日帰りで行くことになっています。

父の元にも、母の元にも顔を出せません。

このところ日々どちらかの所へ
通う事が多かったので、
一日中自分のために時間を使うのが
心苦しく思えてしまいます。
なんとなく、忘れ物をしているような気分になります。

でも、父も元気に頑張っているようなので
少し救われます。

母も、煎じ薬も食事もちゃんと
とってくれているので嬉しいです。

「私のために心を込めて作ってくれたと思うと
食べないのは申し訳ないと思って」
と言って、以前より食欲も少し出てきた母。

このまま、ふたりが元気になってくれますように。



          ◎



実家の電気工事の件は、
相棒が担当してくれることになりました。

最初に下見に来てくださった電気屋さんが
べらぼうに高額な見積もりを送ってきたらしく、
仕方なく別の電気屋さんに
お願いすることにしたそうです。

器具は数日前に、あらかじめ注文して買っておき、
工事だけをお願いしたところ、
最初の電気屋さんの半分以下で済んだそうです。

母の応援に工事に立ち会ってくれたのも相棒でした。

母は意外にチープに見えるペンダントライトを
それほどには気に入っていないようですが、
とりあえず、余計な電気コードが床を這う
現状から開放されただけで良かったと言います。

値段が思ったより安かったので、
漢方にかかるお金ができたと喜んでくれました。



なんだかんだと、母と電話が多くなっているので、
私の電話代がいつもの3倍になっていました。

おそらく母も私ほどではないにしろ多少は
増えていると思います。

父の一大事で、いろいろお金がかかったので、
少し節約しようと思います。



そうそう、後少ししたら、今度はリフォームです。
いろいろやることが多くて
あたふたしてしまいます。

落ち着いたら、気に入った
ライトに変えることも考えられるから
と母に言ったら
ゆっくり、のんびりでいいとのこと。

そうだね。
ゆっくり、のんびり
日々を楽しんで行こうね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へにほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment